今日は父の日!
実は、
父の日は今までずっとスルーしてきた
行事の1つでもあります。
幼稚園で父の日のプレゼントを作り、
それを渡して以来!?
父よ、ごめん!
世間でも、父の日より母の日の方が大々的ですよね?
なぜでしょうか。
世の中のお父さんがちょっと不びんに感じます。
わたしも母の日には贈り物をしていました。
今年からは父の日も感謝を表現しようと、
初の試みです。
その思いには、
父もわたしを育ててくれたことに変わりのないこと。
父がいなければ、わたしという存在はないこと。
あと、“少し可哀想だから”という理由も
含まれているのは内緒の話(笑)
何がほしいか聞いたら
『あんみつ』とのこと!
父の日の今日に合わせて届くようにし、
渡すと喜んでくれました✨
日頃の感謝の気持ちを伝えられたら
ベストですが、
感謝の気持ちがこもっていれば
エネルギーとしても
その想いはしっかり伝わるでしょう♪
全国のパパさん、いつもお疲れさまです!
そして、家族のために、会社のために
いつもありがとうございます☆
**********
\\ //
子育てをもっと楽しく、もっとおだやかに!
そして子どものこころが愛でみたされる✨
子どもと関わる全ての方に
必要なものが全てつまっている!
✨✨パンドラの箱✨✨

自分と向き合う3ヶ月!
こころのエクササイズをしていこう🎵
**********
\\ //
公式LINEでは、
あなただけのチャネリングメッセージを限定プレゼント中♪

毎週、子育ての指針をお届けしています!
残り5名程です!
お早めに!!