ホントの気持ちを無視して
行動しようとしたら涙でてきた🤣
小学生甘えんボーイはお友達とのトラブルで
時々学校から電話がきます😅
内容によっては、
相手方の保護者に
謝罪の電話を都度しているのですが…🤣
最近は先生と話していても涙が出てきます😢
何に対しての涙なのか!?
色々と心を見つめてみると、
「私は悪くないのに謝るのが嫌!」
「やったのは息子で私じゃない!」
だからイヤで涙が出ていました。
おいおい保護者だろって感じですが、
私は嫌みたいですー笑
先日は学童でトラブルを起こしまして…😂
謝った方が良さそうかなーって
思ったのですが、身体が拒否するんですよね。
やっぱり涙っていう表現方法で。
「謝った方がいいかな?」
↑コレ完全に他人軸。
保護者だから。とか
謝らなきゃいけない。とか
自分の気持ち(謝りたくない!)を
ムシして行動しようとしたから、
全力で止めに入った涙。
本音にしっかり気付いてあげる。
本音と向き合って、
本音に合った行動をしていくって、
めちゃくちゃ大事だなーって
改めて思いました!
ちなみに今回は、
相手方の保護者が
甘えんボーイと話したいとのことなので、
もうそこに委ねようと思ってます👍
その後、私の行動はどうしていくか
心に聞いて動いてきます😊
**********
心も身体も美しく!
真の輝きで望む以上の人生を♪
埼玉県入間市プライベートサロン
💗黄土100%漢方よもぎ蒸し
💗耳つぼメンテナンス
&瞑想から始まる
\本来のあなたに開花する/
開運マインドアップサロン✨
🚆元加治駅より徒歩6分
🚗駐車場あり🅿️
公式LINE登録で
「初回1000円割引クーポン」
他全5大特典プレゼント中✨🎁✨️